ページの本文へ

Hitachi

SERVICE

カテゴリー

キーワード※複数選択可

フリーワード検索

検索結果:4件

モダナイズ

システム開発サービス最新技術を活用した効率の良い業務アプリケーション開発

ローコード/ノーコード開発
アプリ開発の効率向上、品質確保と工期短縮を支援します
クラウドネイティブ化
クラウド環境に適合した業務アプリ開発を支援します
業務改革を支援
最新技術を活用してお客さまの業務アプリを現代化します

パッケージ適用サービス業界標準パッケージの設計・導入・運用

Microsoft関連
Microsoft 365/Dynamics 365の導入、運用を支援します
パッケージ適用
JP1やSuperStreamのエキスパートが導入と活用を支援します
SAP関連
S/4HANAへのマイグレーションや導入、SAP運用を担います

システム構築サービス持続可能なシステム環境の構築

クラウドシフト
AWS/Azureベースのクラウドシフトを設計から運用までサポートします
仮想化環境の導入
物理環境から仮想環境へ、インフラコストを大幅に低減します
ニーズに合った環境構築
ネットワークやバックアップシステムの環境構築を丸ごと支援します
メインフレーム
メインフレームを維持したい、またはオープン化したい方を全面支援します

DX&AI

現場のDX化デジタル技術を活用し現場作業効率を向上

物品管理システム
どこにある? 誰がいつ持ち出した? こんなことがなくなります
予備部品管理
ハンディターミナルを活用し、工場の予備部品管理を支援します
ロケーション管理
人やモノの位置情報をリアルタイムに見える化します

AI活用目視による監視・検査を効率化、人が気づきにくいリスクを検知

画像チェックAI
ヒト依存の検査に不安の方、目視確認AIで効率と安心を与えます
画像認証システム
モノの画像から異常をAIで検知、ビジネス価値につながります
AI活用リスク検知
隠れたリスクをAIで学習、新たなリスク回避を支援します
IoT×AI
工場機器をセンサーで監視、AIで故障予兆を検知し、突然の稼働停止を防ぎます

ネットワーク&
セキュリティ

エンドポイントセキュリティサーバーやPCなどの末端機器に対する情報漏えい防止/セキュリティ対策

クライアント端末セキュア化
低コストで安全・快適なリモートワークを実現します
秘密分散技術の適用
データの分割保管/送信で情報漏えいを防ぎます
メール誤送信の防止
誤送信プロセスを可視化、うっかりミスを防ぎます
マルウェア対策
ゼロトラストルールが未知のウイルス・マルウェア攻撃を防ぎます
マルウェア脅威検知と追跡
マルウェア感染検知と駆除、被害状況や感染経路を調査します

ネットワークセキュリティネットワークに接続されているシステム全体をさまざまな脅威から保護

IDの統合管理
オンプレとクラウドの認証情報(ID)を統合管理、シングルサインオンを実現します
セキュアなネットワーク
快適かつ安全、堅固なネットワーク環境を構築します
脆弱性診断
社内ネットワークの機器や公開Webサーバーの安全性を診断します
ランサムウェア対策
改ざん不可なバックアップによりサイバー攻撃に対処できます

認証利用者が限定されている機器やサービスへのログインを厳密化

多要素認証
生体認証やICカードの利用で安心安全なITシステムを実現します
エンドポイントセキュリティとは
サーバーやPC、仮想デスクトップ、スマートフォン/タブレットなどの末端機器に対するサイバー攻撃、情報漏えい防止、マルウェア感染対策や内部からの不正を想定したセキュリティ対策を行うこと。
ネットワークセキュリティとは
ネットワークに接続されているシステム全体、各種のハードウェア装置、アプリケーション、データなどをさまざまな脅威から保護すること。
認証とは
利用者の範囲が制限されている情報機器やサービスに、ログイン(サインイン)するための制御方式をさす。
パスワード認証や生体認証、二要素認証などの方式がある。

マネージドサービス

サービスストラテジ事業成果を達成するためのITサービス戦略の策定

ITコンシェルジュ
お客さま業務の「現場」からカイゼンを支援します
ISO認証取得支援
お客さまのISO20000/ISO27001認証取得を支援します

サービスデザイン・サービストランジション費用対効果の優れたITシステムの設計・導入・移行

運用設計サービス
運用保守の属人化を解消しシステム安定稼働に貢献します
運用端末導入サービス
Windows端末の導入・設置をワンストップで対応します
運用移行支援
設計したサービスを、運用の段階にスムーズに移行します

サービスオペレーション合意されたサービスレベルに基づいたITサービス

IT運用サービス
ITスぺシャリストがお客さまの近くでシステムを運用します
データセンター運用サービス
お客さまのIT運用業務効率化をリモートで支援します
定型業務自動化
お客さまの事務作業や定型業務の自動化を支援します
  • サービスストラテジ(戦略)

    事業成果を達成するためにどのようなITサービスを提供するか、ITサービスをどのように管理するかの戦略を決定

    サービスデザイン(設計)

    戦略に基づき、品質や顧客満足度、費用対効果の優れたITサービス開発や既存ITサービスの変更を設計

  • サービストランジション(移行)

    サービスデザインで設計されたサービスを、運用の段階に移行する際のリスクをコントロール

    サービスオペレーション(運用)

    合意されたサービスレベルに基づき、顧客・ユーザーに対してITサービスを提供

  • 継続的改善

    事業ニーズの変化に対応し、有効性・効率性の高いITサービスのために、パフォーマンスを測定・分析・レビューし、継続的に改善

お問い合わせフォーム 24時間365日受付中

0120-66-7494

※お急ぎの場合は専用ダイヤルまで。

受付時間:9:00~12:00 / 13:00~17:00
(土曜・日曜・祝日・当社休日は除く)