ページの本文へ
日立システムズトップ
お問い合わせ
検索
検索
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
商品・サービス
導入事例
企業情報
サステナビリティ
採用情報
サイトトップ
スマートマットクラウド適用ソリューション
お客さまのメリット
“リアルタイムにモノの重さ” を見える化し、在庫管理・生産工程に新たな改善を!
モノの量を
自動的に把握
モノの量を起点に
アクション
新しいデータから
気づき
特長と概要
1.スマートマットクラウドでモノの数と流れをカンタンに見える化
・
重さで数を数えるIoTの新しい在庫管理サービス
・マットの上に置くだけで日々の在庫確認や棚卸、発注まで
自動化
2.現場内の「取る・置く」の動きを記録してモノの流れを分析
・さまざまな場所でデータを取ることで、
生産遅延の防止、在庫の最適化、品質向上、リソース効率化
など業務効率を改善
導入効果
Case 1
棚卸時間を短縮!欠品・棚卸・発注に関わる工数を削減し、遠隔で自動化実現
課題
多種類の製造部品を手動でカウントしているため、棚卸範囲を絞る必要があった
これまで発生していた欠品を改善するため、
棚卸自体を省力化し、毎月の棚卸範囲を拡大したい
効果
自動でカウントすることで
棚卸時間を削減
、
一度に棚卸する範囲を拡大
在庫のしきい値を設定しメールで通知することにより、在庫補充を早期に実現
Case 2
試薬や溶剤の在庫管理・発注を自動化。間接業務を削減し、生産性を大きく向上
課題
在庫管理・発注作業が、メイン業務である分析の妨げになっており、メイン業務に注力したい
タンクに入った溶剤は一部のメンバーにしか残量が分からず、属人化しており解消したい
効果
在庫管理・発注を自動化
し業務効率が向上
目視での残量確認が不要になり、分析業務に専念することで生産性が向上
サイトマップ
お問い合わせ
日立グループTOP
個人情報取り扱い
情報セキュリティ方針
サイト利用について
© Hitachi Systems Engineering Services, Ltd. All Rights Reserved.